株式会社メディウェルRECRUITING SITE

IDEAL CANDIDATE求める人物像

好奇心旺盛で人のために動ける人

  • ー新しいことや挑戦することにワクワクを感じられるー
  • ー誰かの「困った」を解決できた時に喜びを感じられるー
  • ー課題に直面しても、粘り強く考え実行できるー

私たちの求める人物像の原点は、
アインホールディングスのグループステートメント
弊社の経営理念である「共歓共苦」にあります。

「好奇心旺盛で人のために動ける人」

具体的には、

  • 新しいことや挑戦することにワクワクを感じられる
  • 誰かの「困った」を解決できた時に喜びを感じられる
  • 課題に直面しても、粘り強く考え実行できる

ことです。

なぜ、私たちがこのような人物像を求めるのか。

それは、何よりもまず、あなたに、
仕事を通して誰よりも輝いてほしいと、
本気で願っているからです。

例えば、あなたが仕事に夢中になり、
昨日より成長できた自分にワクワクする。

その熱量や輝きこそが、私たちのサービスを進化させ、
結果としてクライアントであるお客様の最高の笑顔へと繋がっていく。

私たちはこれを、壮大な「幸せのドミノ」だと考えています。
そして、その最初の一枚を倒すのは、
他の誰でもない、あなたです。

あなたの「やってみたい!」という好奇心と、
誰かを想う優しさが、メディウェルの未来、
そして医療の未来そのものになります。

このステージで共に成長し、
まだ見ぬ景色へ挑戦してくれるあなたに会える日を、
心からお待ちしています。

RECRUIT MESSAGE採用メッセージ

あなたの幸せが、
医療の力になる。

  • 専務取締役 松本 寛弥
  • 専務取締役

    松本 寛弥

    1996年の設立以来、医療機関や、医療従事者である医師や薬剤師のパートナーとして「コンサルティング事業」「経営に関する情報発信」「紹介事業」を中心に、医療業界に貢献し続けてきた当社。経営コンサルティングとして築き上げてきた高い専門性を軸に、事業を拡大し続けてきました。ですが、当社はまだまだ、進化の途中にあります。
    次世代の当社をつくりあげる、キーパーソンをお待ちしています。

TRAINING教育・研修制度

メディウェルは一人ひとりの成長を第一に考えます。
お客様に満足いただけるサービスの提供には
社員の成長が必要不可欠だからです。

  • 新人勉強会

    週に1回、新卒3年目と中途若手メンバーが主体となって勉強会を開催。 内科・外科などの科目毎の働き方や、グループワーク形式での求職者の希望に合った求人の選び方、 働く上で関わる基本の社会制度など、基本的なところから学んで頂ける機会です。

  • ブラザー・シスター制度

    新入社員一人につき先輩社員が一人ついて、業務の指導やお悩み相談にのります。不安を少しでも和らげ解消することを目的とした制度です。 教育担当は新入社員の見本となる振る舞いや質問への的確な回答を通じて若手社員の飛躍的な成長を支援します。

  • フォローアップ面談

    入社後、新入社員と人事部で定期的に個別面談を行います。業務の習熟度や現場でのトラブル、悩みがないかなど多角的にフォローアップ。 面談時以外でも、いつでも相談、サポート出来るような体制を目指しています。

  • 資格取得支援

    会社が奨励する資格の取得を支援する制度です。例えば、国家資格キャリアコンサルタント、医療経営士など。資格取得・維持にかかる費用の一部を会社が負担します。

Q&Aよくあるご質問

  • 新卒採用 Q&A
  • 中途採用 Q&A
Q応募するにはどうすればよいですか?
Aこちらのエントリーフォームに必要事項をご入力の上、エントリーください。
Q会社案内を送ってもらえますか?
A申し訳ございませんが、学生向けの会社案内送付は行っておりません。ホームページなどの情報をご活用ください。採用向けのパンフレットのご用意はございます。
Q現在の専攻は希望する職種と関係がないのですが、応募は可能ですか?
Aもちろん可能です。こちらのエントリーフォームに必要事項をご入力の上、エントリーください。
Q会社訪問は出来ますか?
A申し訳ありませんが、会社訪問は受け付けておりません。会社説明会や面接時にご希望があればオフィスをご覧いただくことは可能です。
Q選考プロセスについて教えてもらえますか?
A新卒採用は下記のプロセスにて行う予定です。
※プロセスは変更する場合がございますのでご了承ください。

エントリー

会社説明会

グループワーク

2次選考(社員面接、適性検査)

3次選考(部長面接)

最終選考(役員面接)

内定
Q配属はどのように決まりますか?
A入社後にご本人の希望と適性を判断の上、配属部署を決めています。
Q転勤はありますか?
A最初の配属地は東京または大阪を予定しておりますが、転勤はあります。その方のライフ・ワークバランスに一定の配慮をしております。転勤を希望される方も考慮しております。
Q評価制度はどのようになっていますか?
A目標管理制度を導入しています。半年毎にご自身と上長の間で、成果についての目標とそのプロセスに対する目標を定めます。その成果、プロセスで半期の評価が決まります。
Q入社までにやっておいた方がいいことはありますか?
A研究や制作をはじめ、クラブ活動やアルバイトなど、学生時代にしかできないことはたくさんあります。残り少ない学生生活を充実したものにすることは、社会人になってからもきっと役に立ちます。学生時代にしかできないことを見つけ、充実した学生生活を送ってください。
Q異業種からの転職なのですが、応募は可能でしょうか?
A可能です。当社には未経験で入社し活躍している社員が多くいますので、ご安心ください。
Q採用された場合、入社日はいつになりますか?
A入社日につきましては、前職の引継ぎなどを十分に考慮し決定しますので、お気軽にご相談ください。
Q中途採用募集は継続的に行っていますか?
A現在募集を行っておりますが、定員になり次第終了致します。詳しくはお問い合わせください。
Q選考プロセスを教えて下さい。
A※プロセスは変更する場合がございますのでご了承ください。
応募

面接(2回)

内定
Q応募書類は返却してもらえるのですか?
応募書類の履歴書や職務経歴書の個人情報はどのように取扱っているのでしょうか?
Aご提出頂いた履歴書をはじめとする選考に使用したその他応募書類は、万が一、不採用の場合には弊社にて責任を持って破棄致します。返却は致しませんので、あらかじめご承知おきください。
Q入社後の研修制度はどうなっていますか?
A週1回行っている勉強会や、新入社員研修などのOJTがあります。
Q勤務地について教えて下さい。
A現在の支店は、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・の7か所になります。中途採用に関しましては、基本的に各支店ごとの採用になります。
Q中途入社者のハンデはありますか?
Aハンデは特にありません。昇給や賞与、昇格についての定期入社の方と区別することなく、あくまでも実績、能力をベースに判断致します。
Q残業が多いのでしょうか?
A担当する業務や時期によって様々なので、状況により夜遅くまで残って仕事をする場合もあれば、定時に帰宅することもあります。
Q転勤はありますか?
Aあります。
Q評価制度はどのようになっていますか?
A目標管理制度を導入しています。
半年毎に自分自身と責任者の間で、成果についての目標と、そのプロセスに対する目標を定め、その進捗によって評価が行われます。

エントリーはこちらから

新卒エントリー 中途エントリー